Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-03-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
リアルタイムシステム向けRISC-V SMTプロセッサの設計\n |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Design of RISC-V SMT Processor for Real-time Systems |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
プロセッサ・アーキテクチャ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Keio University |
著者名 |
野尻, 悠太
山﨑, 信行
|
著者名(英) |
Yuta, Nojiri
Nobuyuki, Yamasaki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
組込みシステムは家電から自動車まで幅広い分野に使用されている.特に,時間制約が存在するものを組込みリアルタイムシステムという.RISC-V は組込みシステムを中心に利用が活発になっている命令セットアーキテクチャ(ISA)である.RISC-V はオープンソースの ISA で,ユーザが自由に命令を追加できる空間が用意されている.この命令空間にリアルタイムシステム向けのハードウェアをドライブする命令を追加することでリアルタイムシステム向けプロセッサを RISC-V のエコシステムで利用することができる.本論文ではリアルタイムシステム向けのマルチスレッド RISC-V プロセッサの概要と機能について説明する.評価では提案プロセッサのリアルタイム向けの機能の性能評価行った. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2024-ARC-256,
号 17,
p. 1-5,
発行日 2024-03-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |