ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. アクセシビリティ(AAC)
  3. 2024
  4. 2024-AAC-24

視覚障害者の情報アクセスの状況と学会・研究会の参加

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/233182
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/233182
9c7ac5b7-16b7-4079-8813-6c18782a0582
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-AAC24024010.pdf IPSJ-AAC24024010.pdf (931.5 kB)
Copyright (c) 2024 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
AAC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-03-11
タイトル
タイトル 視覚障害者の情報アクセスの状況と学会・研究会の参加
タイトル
言語 en
タイトル Information Access of the People with Visual Impairments and How They Participate in Academic Conferences
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別企画 招待講演
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター
著者所属
特定非営利活動法人ユニバーサルイベント協会
著者所属(英)
en
Research and Support Center on Higher Education for the Hearing and Visually Impaired, Tsukuba University of Technology
著者所属(英)
en
NPO Universal Event Association
著者名 宮城, 愛美

× 宮城, 愛美

宮城, 愛美

Search repository
池松, 塑太郎

× 池松, 塑太郎

池松, 塑太郎

Search repository
著者名(英) Manabi, Miyagi

× Manabi, Miyagi

en Manabi, Miyagi

Search repository
Sakutaro, Ikematsu

× Sakutaro, Ikematsu

en Sakutaro, Ikematsu

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 視覚障害者の情報アクセスは,PC の普及以降,各種の支援技術とネットワークの普及によって劇的に改善した.しかしながら,いまなお,情報の発信者が視覚障害に対する理解と知識を持っていなければ,視覚障害者がすべての情報にアクセスすることは難しい.学会や研究会におけるアクセシビリティの向上を目指して,本講演では,,筆者らが寄稿した学会誌の記事 [1] を基に,支援技術を用いた視覚障害者の情報アクセスの方法を紹介する.また,アクセシビリティガイドライン [2] の従来と改定後の内容の違いに触れ,研究会における実例を示しながら視覚障害者の情報アクセスの方法と課題について整理する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Access to information for the people with visual impairment has improved dramatically since the widespread use of PCs, various assistive technologies and networks. However, it is still difficult for them to access all information unless information providers has an understanding and knowledge of visually impairment. In this presentation, aiming to improve accessibility in academic societies and research groups, we will explain authors’ article in the journal of the IEICE[1] about methods of accessing information for the people with visual impairment using assistive technologies. We also explain the differences between the previous and revised Accessibility Guidelines. We will give examples of accessibility at our meetings. And we will organize the methods and consideration of information accessibility for the people with visual impairment.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12752949
書誌情報 研究報告アクセシビリティ(AAC)

巻 2024-AAC-24, 号 10, p. 1-1, 発行日 2024-03-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-2431
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:10:57.951073
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3