@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00233125, author = {長瀧, 寛之 and 島袋, 舞子}, issue = {19}, month = {Mar}, note = {本論文では,著者らが開発した,コンピュータを活用する学習活動におけるつまずき時のサポートを指向した PC 画面キャプチャツール WebRec を提案し,授業実践を通した評価について報告する.WebRec は,学習者が何らかのトラブルに遭遇した際に,教師や TA などの学習サポートスタッフへ “ヘルプ” シグナルを送信する機能を持ち,同時にシグナル送信直前の数十秒の PC キャプチャ映像を記録し,スタッフ間で共有できるという特徴を持つ.これにより,学習者がつまずきやトラブルに遭遇したとき,その直前にコンピュータ上で何が起こっていたか,学習者が何をしていたかを映像で確認可能とすることで,従来より効率的かつ効果的な学習サポートが可能になると考えた.本論文では,開発した WebRec の概要を紹介し,また実際の授業へ導入した結果を分析することで,WebRec の技術的な独自性と実用性を示すとともに,「トラブル直前の PC 画面を記録する」手法がもたらす学習サポートの有用性について議論する.}, title = {PCを活用した演習活動での学習サポートを指向した画面キャプチャツールの実現と評価}, year = {2024} }