@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00232909, author = {梶野, 嘉人 and 森山, 甲一 and 島, 孔介 and 松井, 藤五郎 and 武藤, 敦子 and 犬塚, 信博}, issue = {21}, month = {Mar}, note = {異なる動作機能を持つ CircleとRectangle の 2 体のエージェントが協力してダイヤモンドを獲得するゲームである Geometry Friends において,単独では解決できない課題を解決するために協調行動が必要となる.従来はエージェントが自律的に協調行動を獲得するためにかなりの時間を要しており,協調行動の精度も優れているとは言えないものであった.そこで,簡単なタスクから適切な順番で学習を行い,学習の効率化を図る手法であるカリキュラム学習を用いることで上記の問題を解決する.しかし,既存のカリキュラム学習手法は単一のエージェントを対象としており,複数の異なるエージェントが存在する環境に適用するためには工夫が必要である.本論文では Geometry Friends に対してカリキュラム学習を適用する手法を提案し,学習過程,結果がどのように変化したかを確認する.}, title = {Geometry Friendsにおけるカリキュラム学習を用いた協調行動の獲得}, year = {2024} }