Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-02-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
マイクロホン数を削減したビームフォーミングが音空間合成に与える要因 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Investigation on factors of beamforming with reduced the number of microphones on sound space synthesis |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポスターセッション3 EA/SIP |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
秋田県立大学 |
著者所属 |
|
|
|
秋田県立大学 |
著者所属 |
|
|
|
秋田県立大学 |
著者所属 |
|
|
|
秋田県立大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Akita Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Akita Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Akita Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Akita Prefectural University |
著者名 |
大屋敷, 凌佑
渡邉, 貫治
西口, 正之
安倍, 幸治
|
著者名(英) |
Ryosuke, Oyashiki
Kanji, Watanabe
Masayuki, Nishiguchi
Koji, Abe
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ある音空間を別の空間に再現するシステムの実現を目指し,研究を行っている.これまで,ビームフォーミング (BF) を用いたシステムを提案し,シミュレーションによって有効性を示してきた.しかし,現在の構成はシステムサイズが大きく,現実の運用に向かないという問題があった.現状必要とされる 32 個のマイクロホンを削減できれば,アレイの可搬性を向上させ,導入コストを下げることができる.本報告では,提案システムにおいてマイクロホンの削減,およびパラメータの見直しを行うことで,空間再現精度を落とすことなくシステムの小型化が可能であることを客観的・主観的に示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Our goal is to realize a system that reproduces a certain sound field in a different field. We have proposed a system using beamforming (BF) and demonstrated its effectiveness through simulations. However, the current configuration has the problem that the system size is large and not suitable for real environment. If the 32 microphones currently required could be reduced, the portability of the array could be improved and the cost of deployment lowered. In this report, we show objectively and subjectively that the system can be downsized without compromising the accuracy of spatial reproduction by reducing the number of microphones and revising the parameters in the system. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2024-SLP-151,
号 78,
p. 1-8,
発行日 2024-02-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |