ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.65(2024)
  3. No.3

情報の授業をしよう!:女子中高生と育むガールズプログラミング -カワイイから始めるプログラミング-

https://doi.org/10.20729/00232348
https://doi.org/10.20729/00232348
3981cec6-80fc-44a2-8cd2-7caa96635085
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MGN650309.pdf IPSJ-MGN650309.pdf (1.3 MB)
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine_02(1)
公開日 2024-02-15
タイトル
タイトル 情報の授業をしよう!:女子中高生と育むガールズプログラミング -カワイイから始めるプログラミング-
タイトル
言語 en
タイトル Let's Learn Informatics:Programming for High-School Girls. - Let's Get into 'Kawaii' Coding! -
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 連載
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20729/00232348
ID登録タイプ JaLC
著者所属
樟蔭中学校・高等学校
著者所属(英)
en
Shoin Junior and Senior High School
著者名 川浪, 隆之

× 川浪, 隆之

川浪, 隆之

Search repository
著者名(英) KAWANAMI, Takayuki

× KAWANAMI, Takayuki

en KAWANAMI, Takayuki

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 女子校である樟蔭中学校・高等学校ではプログラミング学習に4本柱で取り組んでいます.その中でも,micro:bitを用いた実習ではカワイイという声が上がり,授業への集中度が格段にアップします.時間を忘れて繰り返し実行し,より洗練されたマイコンの動きに喜びを覚えている女子生徒の姿は,私の求めるプロトタイピング的思考に通じるものがあります.限られた授業時間の中でできるだけ多くの実習を取り入れるために試行錯誤しながら進めてきた実践です.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 65, 号 3, p. 156-161, 発行日 2024-02-15
公開者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 07:21:37.480279
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3