WEKO3
アイテム
次世代情報システムに向けたOS/仮想化技術に関する研究並びにドイツでの研究生活
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232386
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2323867daab598-c9d8-45c2-8feb-0707f6267df7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年2月12日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥0, IPSJ:学会員:¥0, OS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 次世代情報システムに向けたOS/仮想化技術に関する研究並びにドイツでの研究生活 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 若手招待講演 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
ミュンヘン工科大学Computer Science学部 | ||||||||
著者名 |
味曽野, 雅史
× 味曽野, 雅史
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在において,クラウドサービスの利用はごく一般的なものとなりました.同時に PCIe5 や CXL を採択した次世代のハードウェア技術の登場に加え,プライバシー保護やデータ保護に関する社会的な要求の高まりにより,より多様かつ高度な計算要求に答えるためのシステムソフトウェアが求められています.本発表では OS 並びにハイパーバイザ設計の観点から私たちの研究グループがどのようにこれらの課題に取り組んでいるかを紹介します.また,現在私が所属しているドイツの大学での研究生活や,そこで得た経験についてもお話しします. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 2024-OS-162, 号 17, p. 1-1, 発行日 2024-02-12 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8795 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |