WEKO3
アイテム
DIMMnet-2ネットワークインタフェースにおけるプリフェッチ機構の実装と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23209
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23209b645e7f0-5f8d-49ff-b16d-9ff8ed3d0374
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-05-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | DIMMnet-2ネットワークインタフェースにおけるプリフェッチ機構の実装と評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation and Evaluation of the Mechanisims for Low Latency Communication on DIMMnet-2 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株) 東芝 研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Corporate Research and Development Center,Toshiba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者名 |
宮代, 具隆
宮部, 保雄
伊澤, 徹
北村, 聡
箱崎, 博孝
田邊, 昇
中條, 拓伯
天野, 英晴
× 宮代, 具隆 宮部, 保雄 伊澤, 徹 北村, 聡 箱崎, 博孝 田邊, 昇 中條, 拓伯 天野, 英晴
|
|||||||
著者名(英) |
YASUO, MIYABE
AKIRA, KITAMURA
YOSHIHIRO, HAMADA
TOMOTAKA, MIYASIRO
TETSU, IZAWA
NOBORU, TANABE
HIRONORI, NAKAJO
HIDEHARU, AMANO
× YASUO, MIYABE AKIRA, KITAMURA YOSHIHIRO, HAMADA TOMOTAKA, MIYASIRO TETSU, IZAWA NOBORU, TANABE HIRONORI, NAKAJO HIDEHARU, AMANO
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では、メモリスロット装着型ネットワークインタフェースであるDIMMnet-2上に、プリフェッチ機構を備えたReadモジュールを設計・実装した。このプリフェッチ機構は、ベクトル命令によって不連続なデータへ効率的にアクセスを行うことができる。また、対角要素を対象とする行列計算にベクトル命令を実際に適用し、現時点で約18%の処理時間短縮が可能であることを示した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | DIMMnet-2 is a network interface for PC cluster, plugged into a DIMM slot. Connecting network interface into commonly used memory bus reduces the cost ofbuilding PC cluster compared with using expensive machines with recent high performance I/O bus like PCI-X. Moreover, low latency communication from the host CPU can be achieved.In this paper, implementation of the mechanisms for lowlatency communication on DIMMnet-2 by making the best use of the memory slot is shown.Its latency for data transfer is lower than those of InfiniBand or QsNET II. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2005, 号 56(2005-ARC-163), p. 13-18, 発行日 2005-05-31 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |