@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00232001, author = {中園, 長新 and Nagayoshi, Nakazono}, issue = {7}, month = {Jan}, note = {教育振興基本計画は日本における教育振興に関する施策の総合的・計画的な推進を図るためのものであり,国全体の教育の方向性を決定づけるものの一つである.本研究では第 1 期から最新の第 4 期までの教育振興基本計画において,情報教育や ICT 利活用がどのように扱われているか調査し,その変遷を分析した.調査分析の結果,ICT 利活用については目次で項目立てがなされる等,積極的な扱いが見て取れるが,情報教育については直接的な言及が少ないことが明らかになった.一方で,基本計画の背景をはじめとした各所において,Society 5.0 や AI・ビッグデータの活用,教育 DX 等に触れられていることから,情報教育という枠組みでの言及はないものの,情報教育に対する期待もある程度は盛り込まれているものと考えられる.}, title = {第1期から第4期までの教育振興基本計画における情報教育・ICT利活用の扱われ方の変遷}, year = {2024} }