WEKO3
アイテム
重みが動的なネットワークにおいてネットワーク構造が協力の進化に与える影響
https://doi.org/10.20729/00231731
https://doi.org/10.20729/00231731c697a756-9e9c-43f0-8a97-94e24eaed0d3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年1月15日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, 論文誌:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Journal(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-01-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 重みが動的なネットワークにおいてネットワーク構造が協力の進化に与える影響 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Effect of Network Structure on the Evolution of Cooperation in Dynamic Link | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | [特集:エージェント理論・技術とその応用(特選論文)] 社会的ジレンマ,協力,複雑ネットワーク,感度,情報の可視性 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20729/00231731 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大学大学院理工情報生命学術院システム情報工学研究群社会工学学位プログラム | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Master's Program in Policy and Planning Sciences, Degree Programs in Systems and Information Engineering Graduate School of Science and Technology, University of Tsukuba | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Faculty of Engineering, Information and Systems, University of Tsukuba | ||||||||||
著者名 |
栗栖, 慶太
× 栗栖, 慶太
× 秋山, 英三
|
|||||||||
著者名(英) |
Keita, Kurisu
× Keita, Kurisu
× Eizo, Akiyama
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 社会的ジレンマは,環境問題等の様々な社会問題と深く関係している.このような問題に対して社会集団における協力の形成が解決に貢献する.本研究では,(1)付き合いの頻度・量(重み)が個人間の協力行動・裏切り行動によって変化しうる状況,および,(2)他者の戦略・利得に関する情報の可視性に異質性がある状況を想定する.そのうえで,ネットワーク構造が協力行動の進化に与える影響を,エージェントシミュレーションによって分析した.分析の結果,次の3つが明らかになった.1つ目は,リンクの重みが動的な場合,スケールフリーネットワークの構造が協力行動を促進することが分かった.2つ目は,リンクの重みの変化の大きさを表す感度が低い場合,かつ,各個人の戦略・利得に関する情報の可視性が高い場合,集団における協力率が高いことが分かった.3つ目は,平均次数が高いとき,リンクの重みが静的であることより緩やかに動的に変化することが,協力行動の促進につながることが分かった.これらの結果から,スケールフリーネットワークの構造的特徴が動的なネットワークにおいても協力行動の促進に貢献するとともに,各個人が付き合いの頻度・量の変化に慎重でありつつ,個人間の情報交換を活発にすることが,現実社会における協力の形成を促す可能性があると考えられる. | |||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Social dilemma is closely related to various social problems such as environmental issues. Cooperation in social groups contributes to solving such problems. In this study, we examine two situations: (1) the situation where the frequency and / or amount of social interaction (link weights) change depending on cooperation or defection between individuals, (2) the one where heterogeneity in the visibility of information about the strategy and the payoff exists. Based on these, we analyzed the effects of network structure on the evolution of cooperation by agent simulation. As a result, we found the following results. (i) When the link weights are dynamic, the structure of the scale-free network improves cooperation rate. (ii) If the sensitivity of amount of change in link weights is low, and if the visibility of agent's strategies and payoffs is high, the cooperation rate is high. (iii) In case the average degree is high, the cooperation rate is higher when the link weights change more gradually and dynamically than when those are static. Above results show that the structural features of scale-free networks contribute to the promotion of cooperation in dynamic networks. Also, being careful of changes in the social interaction and increasing the exchange of information between individuals may promote cooperation in society. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 65, 号 1, p. 61-68, 発行日 2024-01-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1882-7764 | |||||||||
公開者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |