@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00231740, author = {東, 直輝 and 大西, 俊輝 and 木下, 峻一 and 石井, 亮 and 深山, 篤 and 宮田, 章裕}, issue = {29}, month = {Jan}, note = {対話における聞き手の相槌は重要な要素の一つであり,適切な相槌を行うことで対話を円滑に進めることが可能である.人と対話型エージェントの対話においても,対話型エージェントが適切な相槌を行えるようになることで対話がより円滑に進むようになると考えられる.近年,自然な相槌を行う対話型エージェントを実現するための研究は数多く行われているが,言語的・機能的に適切な相槌を生成する取り組みは行われていない.相槌の言語的・機能的側面に基づいて相槌を生成することで,対話の流れに沿った多様な相槌を生成できると考えられる.我々はこの考えに基づいて,対話における話し手のマルチモーダル情報から言語的・機能的に適切な相槌を生成する取り組みを行う.これを実現するための第一歩として,これまで我々は話し手の発話時のマルチモーダル情報から聞き手の相槌の種類を予測する取り組みを行ってきた.この取り組みを推進し,本稿では相槌の種類の予測結果に基づいて出力する聞き手の相槌に対する評価を行う.}, title = {マルチモーダル情報に基づく相槌種類予測の定性的評価}, year = {2024} }