WEKO3
アイテム
Portable Smart Gym:センシングデバイスを用いた持ち運び可能な筋力トレーニング種目推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231623
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231623022fac7f-abbb-4bdb-8897-8032add490b0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年1月8日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, HCI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-01-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Portable Smart Gym:センシングデバイスを用いた持ち運び可能な筋力トレーニング種目推定 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | スポーツ・動作 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
芝浦工業大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
芝浦工業大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||||
著者名 |
本田, 悠貴
× 本田, 悠貴
× 井尻, 敬
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | トレーニング中のユーザの動きをセンサにより計測し,実施種目の自動記録や適切なガイド提示を行うスマートジムが研究されている.既存のスマートジムではウェアラブルセンサが多く利用されるが,ウェアラブルセンサには,センサが運動の妨げになる・センサの位置によっては動作の解析が難しいという問題がある.そこで本研究では,運動を妨げにくいスマートジムの実現を目的とし,トレーニング器具に取り付けて利用する Portable Smart Gym を提案する.提案手法は,慣性センサと気圧センサにより構成されるデバイスを,ダンベル・バーベル・ウェイトマシン等に取り付けて得られる情報から,トレーニング種目と回数を自動で推定し記録する.また,提案デバイスは器具間で付け替え可能であり,小型デバイス一つで多様な種目のトレーニング動作を計測できる.提案手法の精度評価のため,10 名の実験協力者が 9 種の筋力トレーニングを実施したデータを収集し,Leave-One-Out 交差検証を行った.提案手法の平均正解率は 90.75%,F1 スコアは 89.30% であり,高い識別精度が確認された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2024-HCI-206, 号 22, p. 1-8, 発行日 2024-01-08 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |