ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. マルチメディア通信と分散処理(DPS)
  3. 2023
  4. 2023-DPS-197

ブロックチェーンを用いた拡張性を持つIPFSネットワーク方式の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231502
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231502
ab7d77bd-63f6-4972-aaf5-e0efb89e0b98
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DPS23197003.pdf IPSJ-DPS23197003.pdf (1.3 MB)
 2025年12月14日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DPS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-12-14
タイトル
タイトル ブロックチェーンを用いた拡張性を持つIPFSネットワーク方式の提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 分散システム/IoT
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
法政大学理工学研究科応用情報工学専攻
著者所属
法政大学理工学研究科応用情報工学専攻
著者所属
法政大学理工学部応用情報工学専攻
著者名 出本, 拓海

× 出本, 拓海

出本, 拓海

Search repository
呉, 謙

× 呉, 謙

呉, 謙

Search repository
金井, 敦

× 金井, 敦

金井, 敦

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ブロックチェーンは近年仮想通貨に限らず様々な用途で使用されてきている.また,P2P ネットワークで分散的に利用される IPFS(InterPlanetary file system)が開発されている.本研究では,両者のメリットを生かすため,両者を組み合わせた方式を提案する.ブロックチェーンを用いて分散的にプライベートネットワークの参加権限を管理し拡張性をもたすプライベート IPFS ネットワークを実現するための方式を提案する.さらに本方式のプロトタイプを実装し評価を行う.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10116224
書誌情報 研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)

巻 2023-DPS-197, 号 3, p. 1-6, 発行日 2023-12-14
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8906
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:44:20.429696
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3