ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 電子化知的財産・社会基盤(EIP)
  3. 2023
  4. 2023-EIP-102

自治体でのAIカメラ利活用における住民向けコミュニケーションの現状と改善策の検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231447
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231447
533688ff-15e3-4c85-98ff-c796d071a491
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EIP23102015.pdf IPSJ-EIP23102015.pdf (1.3 MB)
 2025年12月4日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EIP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2023-12-04
タイトル
タイトル 自治体でのAIカメラ利活用における住民向けコミュニケーションの現状と改善策の検討
タイトル
言語 en
タイトル Exploring the Current State and Improvement Strategies of Resident Communication in the Utilization of AI Cameras in Municipalities
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 EIP(2)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
日本電信電話株式会社社会情報研究所
著者所属
日本電信電話株式会社社会情報研究所
著者所属
日本電信電話株式会社社会情報研究所
著者所属(英)
en
NTT Social Informatics Laboratories
著者所属(英)
en
NTT Social Informatics Laboratories
著者所属(英)
en
NTT Social Informatics Laboratories
著者名 原口, 和徳

× 原口, 和徳

原口, 和徳

Search repository
亀石, 久美子

× 亀石, 久美子

亀石, 久美子

Search repository
折目, 吉範

× 折目, 吉範

折目, 吉範

Search repository
著者名(英) Kazunori, Haraguchi

× Kazunori, Haraguchi

en Kazunori, Haraguchi

Search repository
Kumiko, Kameishi

× Kumiko, Kameishi

en Kumiko, Kameishi

Search repository
Yoshinori, Orime

× Yoshinori, Orime

en Yoshinori, Orime

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 公共空間に AI カメラを設置し,従来の防犯用途だけでなく,ふるまい検知や人流解析などの活用を行う事例が増加している.しかしながら AI カメラを公共空間に設置する場合,意図しない映り込みが生じえることから,事前周知などの生活者に向けた配慮,導入に係る合意形成が求められている.自治体が公共空間に AI カメラを設置する場合には,本格導入に先立って実証実験を行っている事例も少なくない.そこで,本論文では,自治体による実証実験を対象として,生活者に向けた働きかけの様子を調査,検討する.一連の検討により,生活者に向けた働きかけの不備による事業の停止や変更に至るような法的,社会的問題が発生していないことが確認された.しかしながら,本格導入などの規模の拡大に向けては,改善することが望ましい事柄も存在することを明らかにし,情報公開を主な切り口とした解決策の提言を行う.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper analyzes municipal pilot studies using AI cameras in public spaces, not only for traditional security purposes but also for behavior detection and people flow analysis. It addresses the issue of residents unintentionally appearing in recordings, emphasizing the need for targeted communication with residents and consensus-building. The analysis confirms that no significant legal or social issues arose from inadequate resident engagement in these pilot studies. However, it identifies areas needing improvement, particularly in scaling up for full implementation, and proposes several solutions, including public information disclosure, to address these improvements.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11238429
書誌情報 研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP)

巻 2023-EIP-102, 号 15, p. 1-8, 発行日 2023-12-04
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8647
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:45:35.098764
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3