WEKO3
アイテム
テキストマイニングを用いた学習指導要領の年代ごとの変遷の分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231219
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2312197f1ed477-f00b-49a5-881c-89b276adf937
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年11月25日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CE:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | テキストマイニングを用いた学習指導要領の年代ごとの変遷の分析 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | CE学生セッション(2) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
成蹊大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
成蹊大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Seikei University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Seikei University | ||||||||||
著者名 |
原田, 美優
× 原田, 美優
× 松田, 源立
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 1947 年から 2017 年までに告示された学習指導要領をテキストデータとして収集し,各年代における単語ごとの頻度を用いて定量的に分析することで,学習方針が年代ごとにどのように変遷したのかを調査した.主成分分析,非負値行列因子分解,階層的クラスタリング等を用いた分析により明らかになった各年代ごとの学習指導要領の変遷の特徴は,教育学の分野で定性的に議論されてきた各年代ごとの特徴とほぼ一致した.それにより定性的な議論の妥当性を示すことができた. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2023-CE-172, 号 17, p. 1-8, 発行日 2023-11-25 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |