WEKO3
アイテム
発声障がい者のための分析合成を用いたモーラ単位音声出力システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230963
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230963e9e393f5-a53a-4c43-bea0-9f0bbd3efee9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 発声障がい者のための分析合成を用いたモーラ単位音声出力システムの開発 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京都市大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京都市大 | ||||||||||
著者名 |
佐藤, 春樹
× 佐藤, 春樹
× 岩野, 公司
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 我々は,発声障がい者の会話支援のため,発話内容をモーラ単位で入力し,それぞれのモーラに対して抑揚をつけながら音声を逐次出力するシステムの開発を行っている.従来のシステムでは,出力音声の個人性が固定されていることや,抑揚の変化パターンが数種類に限定されていることが課題になっていた.そこで本研究では,ユーザが事前に録音・登録したモーラ単位音声を素材とし,それを分析合成によって抑揚を連続的に変化させながらほぼリアルタイムで音声を出力できるようにすることで,システムの表現力の改善を図った.評価実験の結果,ユーザの望む個人性を有する音声の使用と自由な韻律制御による表現の有効性が確認された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 863-864, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |