WEKO3
アイテム
特別支援学級での歴史クイズを使ったプログラミング授業実践
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230879
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2308792bc69526-05b9-4970-bc49-f20d1124ada3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 特別支援学級での歴史クイズを使ったプログラミング授業実践 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
三重大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
三重大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
三重大学 附属特別支援学校 | ||||||||||||
著者名 |
安藤, 寛人
× 安藤, 寛人
× 山守, 一徳
× 山原, 幸浩
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | GIGAスクール構想により、三重県下の高校には基本Chromebookが行き渡り、附属特別支援学校ではiPadが準備された。特別支援学級でもタブレット機を使う経験を積ませようとしているが、教員一人では授業で活用するのが難しい現状にある。その中で、TAを多数導入して、プログラミング授業実践を行った。特別支援学級の場合、どの程度までタブレット機を使いこなせるのか分からず、未経験の中での実践であったが、学習を進める上でどこに困難があり、どういった支援を行えばその困難を軽減できるかという視点から捉えようとした。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 687-688, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |