ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. コンピュータと人間社会

プログラミングと算術の面白さを実感させる授業実践

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230878
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230878
48d6cee5-3d32-4452-80ae-93bcea10b87c
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-2ZJ-03.pdf IPSJ-Z85-2ZJ-03.pdf (759.3 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル プログラミングと算術の面白さを実感させる授業実践
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータと人間社会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
三重大
著者所属
三重大
著者所属
津市立一身田小学校
著者名 小田島, 未織

× 小田島, 未織

小田島, 未織

Search repository
山守, 一徳

× 山守, 一徳

山守, 一徳

Search repository
伊藤, 昌憲

× 伊藤, 昌憲

伊藤, 昌憲

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 現代社会は情報化が進んでおり、小学校でもプログラミング的思考の育成が求められている。そのため、各教科の学習とプログラミングをどのように組み合わせるか、学校現場では悩ましい状況になっている。そこで、Scratchデスクトップを用いて、児童にプログラミングの体験をさせながら、算数の計算の仕方の面白さを伝える授業を考えた。対象は小学校3年生であり、プログラミングに触れたり、暗算の能力を育成したりしたいところである。掛け算の計算する場合に、工夫すれば簡単に暗算できることに気付かせ、計算嫌いを無くすと共に、プログラミングにも興味を持ってもらうことを目的としている。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 685-686, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:57:58.400141
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3