WEKO3
アイテム
店内カメラ画像とPOSデータに基づく小売店における効果的な商品配置変更法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230839
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230839c996c0e9-24f9-4baa-9c57-ff4075ac4da3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 店内カメラ画像とPOSデータに基づく小売店における効果的な商品配置変更法の提案 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
工学院大 | ||||||||
著者名 |
倉林, 飛鴻
× 倉林, 飛鴻
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,実際の小売店の店内カメラ画像とPOSデータに基づいて効果的な商品配置変更法を提案する.従来,小売業では非購買者の情報を収集できず,目視でも来店者の行動が十分把握できていない課題がある.そこで,来店者購買行動を可視化するために,ソフトフィルタを用いた店内カメラ画像による個人情報保護に配慮した手法で滞留状況を計測した.取得した滞留データをヒートマップ化し,人は滞留しているが商品は売れていないなどの機会損失を検証した.それをもとに効果的な商品拡充・入れ替えやレイアウト変更などの改善案を提案した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 607-608, 発行日 2023-02-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |