WEKO3
アイテム
工作機器の遠隔操作実現を目的としたローカル5Gのスループット性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230836
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2308367b28c02f-ecfc-4b67-8dd7-49fed6a7a5a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 工作機器の遠隔操作実現を目的としたローカル5Gのスループット性能評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者名 |
下井谷, 優太
× 下井谷, 優太
× 遠藤, 慶一
× 黒田, 久泰
× 小林, 真也
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年,産業現場では,安全性や作業効率等の面から作業を遠隔で行うことが注目されている.また,遠隔操作に用いる無線通信として,4Gの次世代規格である5Gを用いたローカル5Gが候補となっている.しかし,ローカル5Gのネットワークが不安定だと,遠隔操作の際に大きな事故を招く危険がある.そのため,ローカル5Gのネットワーク性能を評価する必要がある.そこで,本研究では,ローカル5Gのスループット性能の点で,実際の産業現場にてローカル5Gが有用であるかを検討する.長期的にスループットを測定し,スループットの変動が遠隔操作に支障をきたさない範囲であるかを評価する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 601-602, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |