ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. コンピュータと人間社会

点群データを用いた4次元道路管理システムの検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230779
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230779
26d7fec3-5a9d-4f09-844b-ee975d77fd09
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-1ZG-02.pdf IPSJ-Z85-1ZG-02.pdf (651.3 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル 点群データを用いた4次元道路管理システムの検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータと人間社会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
関西大
著者所属
関西大
著者所属
関西大
著者名 村上, 篤志

× 村上, 篤志

村上, 篤志

Search repository
安室, 喜弘

× 安室, 喜弘

安室, 喜弘

Search repository
窪田, 諭

× 窪田, 諭

窪田, 諭

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 我が国の社会基盤施設の多くは,高度経済成長期に集中的に整備されており,全国に約72万橋ある道路橋梁のうち建設から50年以上経過する施設の割合は2029年に52%増加する見込みである.今後,老朽化に伴う維持管理の需要増大が喫緊の課題であり,より効率的で戦略的な維持管理が求められている.従来の維持管理では,2次元データを用いた管理が主流であるが,橋梁などの詳細構造を把握しづらい.そこで本研究では,維持管理業務の効率化およびデータの蓄積を目的として,道路の損傷を視覚表現に優れ情報共有が容易な3次元点群データとして計測し,これを損傷の概要とともに2次元地図上に可視化し,時間軸で管理する4次元道路管理システムを提案する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 483-484, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:00:19.004520
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3