WEKO3
アイテム
LEAFシステムにおけるxAPIを利用した外部学習ログの取り込みー対面ディスカッションにおけるエビデンスの蓄積に向けて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230773
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230773bf92b259-fb08-4f93-aea8-a40a6a077961
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | LEAFシステムにおけるxAPIを利用した外部学習ログの取り込みー対面ディスカッションにおけるエビデンスの蓄積に向けて | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者名 |
黒宮, 寛之
× 黒宮, 寛之
× 堀越, 泉
× ブレンダン, フラナガン
× 緒方, 広明
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本発表ではラーニングアナリティクス基盤システムの一つであるLEAF を用いて,学習者の多様な学習活動を補足するためにxAPI(eXperience API)プロトコルを活用した一例を示す.具体的には話し合いの見える化サービスである Hylable Discussion を利用し,対面ディスカッションにおける参加者の発話に関する評価指標を xAPI を通して取り込むためのシステム構成を示す.さらに取り込んだログを分析し,エビデンスの蓄積につなげた事例についても紹介する.本システムを活用して日常学習環境下における多様な学習ログデータを収集し,学習教授活動の多面的な評価につなげていきたい. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 469-470, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |