WEKO3
アイテム
Pseudo-Haptics生起タスクに対するエンゲージメントの影響
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230645
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23064531157bae-1092-4605-acd3-da6ed37a2a6f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Pseudo-Haptics生起タスクに対するエンゲージメントの影響 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
香川大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
香川大 | ||||||||||
著者名 |
天野, 駿吾
× 天野, 駿吾
× 福森, 聡
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | エンゲージメント(engagement)は,パフォーマンスを規定する動機づけの概念であり,パフォーマンスを予測する心理変数として用いられる.Pseudo-Hapticsは一種の錯覚現象であり,視覚情報を与えるだけで触感提示が可能になる現象である.Pseudo-Hapticsの効果は,視覚情報を受け取る人に依存するため効果が一様ではないことが知られている.そのため,工学的利用において効果の統制が難しく一様な効果を提示できない.本研究では,Pseudo-Haptics生起タスクを実行中の人のエンゲージメントが,触感の強度に影響を与える仮説を立てた.そこで,Pseudo-Haptics生起タスク実行時における人のエンゲージメントを調査するための実験を行った.本論文ではこの結果について報告する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 199-200, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |