ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. インタフェース

搭乗者の視覚的意図を推定する視線制御型電動車いすの開発

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230562
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230562
c218ccb6-9b24-4765-ac9d-24440df4efdd
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-7E-06.pdf IPSJ-Z85-7E-06.pdf (581.6 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル 搭乗者の視覚的意図を推定する視線制御型電動車いすの開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 インタフェース
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
琉球大
著者所属
琉球大
著者所属
沖縄高専
著者名 比嘉, 聖

× 比嘉, 聖

比嘉, 聖

Search repository
山田, 孝治

× 山田, 孝治

山田, 孝治

Search repository
神里, 志穂子

× 神里, 志穂子

神里, 志穂子

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 電動車いすのインタフェースに視線入力を用いる場合、周囲確認などの自然な眼球動作も入力として誤認識される。この課題はMidas Touch Problemと呼ばれ、視覚的意図の識別が重要となる。そこで本研究では、眼球・頭部運動、固視時間、固視点までの距離といった時系列データから、視覚的意図(右折・左折・前進・停止)をリアルタイムに推定するデータ駆動型モデルと、意図推定に基づいて操作可能な視線制御型電動車いすを開発する。モデル評価の結果、1DCNN-LSTMで構成された提案モデルは他のモデルよりも高い精度で推定可能であることが示された。さらに提案モデルが実装された電動車いすの走行実験によって、従来手法と比較して操作性が向上することが確認された。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 25-26, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:05:46.379688
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3