ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. セキュリティ

情報モラル学習かるたの開発と評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230542
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230542
51a1af86-dcce-458b-b3c4-40f3ec44d42b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-6ZD-01.pdf IPSJ-Z85-6ZD-01.pdf (428.2 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル 情報モラル学習かるたの開発と評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 セキュリティ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
工学院大
著者所属
工学院大
著者名 荒, 凌我

× 荒, 凌我

荒, 凌我

Search repository
藤川, 真樹

× 藤川, 真樹

藤川, 真樹

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 著者らは,ゲーミフィケーションを応用しつつ「主体的・対話的で深い学び」となる,小学校低学年向けの「情報モラル学習かるた」を開発した.一般的なかるたとの違いは,読み札にある.読み札には「情報モラルに関するクイズ」と「情報モラルに関する句」が書かれており,取り札には「クイズの解答」と「句の文頭の文字」が書かれている.はじめに読み手は「クイズ」を読み上げ,取り手が取り札を取れない場合にのみ「情報モラルに関する句」を読み上げる.これにより,取り手は「クイズの答えを覚えよう」とするため,一般的なかるたよりも「主体的」な姿勢を示す.被験者への聞き取りの結果,被験者はプレイ後に「深い学び」の姿勢を示した.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 523-524, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:06:17.249398
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3