WEKO3
アイテム
SDNに基づく欺瞞防御システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230518
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230518e40ff4b4-b7e4-434b-a2c5-1e91882f92a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | SDNに基づく欺瞞防御システム | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
情報セキュリティ大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
情報セキュリティ大 | ||||||||||
著者名 |
陳, 鑫
× 陳, 鑫
× 大久保, 隆夫
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | ネットワーク技術の発展に伴い、攻撃手段が多様化、巧妙化し、標的型攻撃による被害事件が近年増えている。IDSとIPSなどの検知を避けるため、隠蔽する技術も革新し、完全に防ぐことが困難になっている。従って、侵入されることを前提にした欺瞞防御が提案されている。欺瞞を利用して、攻撃者に誤った情報を送り込んで判断を歪めて、ターゲットを真の目標から転移されて、攻撃を台無しにすると考えられる。本篇では、SDNを利用し、とある通信の通信先を偽りの情報に書き換え、攻撃者に誤った情報で攻撃目標を誘導させる方法を提案する。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 475-476, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |