ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. ネットワーク

Webインターフェースと連携したQ-ANPIによる安否情報収集システムの提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230437
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230437
d6e818b6-59c9-4789-845f-066bba40f403
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-6ZB-02.pdf IPSJ-Z85-6ZB-02.pdf (626.0 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル Webインターフェースと連携したQ-ANPIによる安否情報収集システムの提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネットワーク
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
神奈川工科大
著者所属
神奈川工科大
著者所属
神奈川工科大
著者所属
神奈川工科大
著者所属
神奈川工科大
著者名 佐野, 允紀

× 佐野, 允紀

佐野, 允紀

Search repository
田中, 倫

× 田中, 倫

田中, 倫

Search repository
佐藤, 匠真

× 佐藤, 匠真

佐藤, 匠真

Search repository
藤松, 丈一郎

× 藤松, 丈一郎

藤松, 丈一郎

Search repository
安部, 惠一

× 安部, 惠一

安部, 惠一

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 将来,日本国内において南海トラフ大地震などの広域災害の発生シナリオを想定すると,日本全土をカバーできる準天頂衛星みちびきを用いた被災者の安否情報収集サービス「Q-ANPI」は大変有効的であると考えられる.しかし,現状のQ-ANPIは大規模災害などでスマートフォンの通信インフラが断絶された場合,事前に専用アプリをスマートフォンにインストールしていなかった場合は,被災者の所有するスマートフォンから安否情報をQ-ANPI避難所管理PCに登録できないという課題が存在する.そこで,本研究ではこの課題を解決する技術について述べる.また提案システムのプロトタイプを開発し,模擬避難訓練などでプロトタイプの評価を行った.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 341-342, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:08:52.321895
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3