WEKO3
アイテム
橋梁点群データの部位識別のための深層学習の適用方法に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230395
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2303957b224814-e888-45a2-9371-e43f93608a14
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 橋梁点群データの部位識別のための深層学習の適用方法に関する一考察 | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
関西大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
摂南大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
大阪電通大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
摂南大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
関西大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
関西大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
関西大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
関西大 | ||||||||||||||||||||||
著者名 |
松本, 航希
× 松本, 航希
× 塚田, 義典
× 中原, 匡哉
× 梅原, 喜政
× 窪田, 諭
× 田中, 成典
× 清水, 則一
× 武内, 克樹
|
|||||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 我が国では,高度経済成長期に施工されたインフラ設備の多くが寿命を迎えており,点検や補修が急務である.そこで,国土交通省では3次元モデルの活用による維持管理の効率化を推進している.一般的に構造物の3次元モデルは,レーザ計測機器を用いて計測した点群データを基に人手で作成する.この作業を効率化するため,既存研究では,構造物の部位ごとの点群データからパラメトリックモデルを用いて3次元モデルを生成する手法が提案されている.しかし,橋梁のような構成部位が多い構造物の場合,目視で部位ごとの点群データを分離する必要があり,多大な労力を要する.そこで,本研究では深層学習を用いて橋梁の部位を識別する手法を提案する. | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 257-258, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |