ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. ネットワーク

複数の全方位カメラを用いた自由視点映像表示をVR空間上で容易に可能とする基盤機能の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230317
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230317
ecdbf7f1-f975-475a-8237-ec7267a94ae3
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-2Y-06.pdf IPSJ-Z85-2Y-06.pdf (466.0 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル 複数の全方位カメラを用いた自由視点映像表示をVR空間上で容易に可能とする基盤機能の提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネットワーク
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
岩手県大
著者所属
岩手県大
著者名 長野, 将之

× 長野, 将之

長野, 将之

Search repository
橋本, 浩二

× 橋本, 浩二

橋本, 浩二

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 全方位カメラの映像を配信する機能とVR技術を組み合わせることにより,VR空間内における単一視点からの全方位映像の視聴は容易となった.しかし,複数視点からの全方位映像を想定し,実空間とVR空間を対応させつつ,利用者毎の全方位映像をVR空間内で視聴可能とする応用システムの実現は容易ではない.そこで本研究では,複数の全方位映像をVR空間で利用するための基盤機能をミドルウェアとして実現することを目指しており,本稿では,複数の全方位カメラとVR空間内でのカメラの位置を調整する機能に加え,VR空間内の視聴者の位置と視線方向に応じた映像を生成するための映像調整機能と,スケーラブルな映像配信機能について提案する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 97-98, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:11:57.486427
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3