ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. ネットワーク

マルチエージェントを用いた学習データ流通のための自動交渉手法の基本設計

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230305
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230305
274cae37-3ab8-4ce3-a169-4967b581de8d
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-1Y-01.pdf IPSJ-Z85-1Y-01.pdf (407.6 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル マルチエージェントを用いた学習データ流通のための自動交渉手法の基本設計
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネットワーク
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
仙台高専
著者所属
東北大
著者所属
仙台高専/東北大
著者所属
東北大
著者名 早坂, 喜哉

× 早坂, 喜哉

早坂, 喜哉

Search repository
本田, 光来

× 本田, 光来

本田, 光来

Search repository
髙橋, 晶子

× 髙橋, 晶子

髙橋, 晶子

Search repository
菅沼, 拓夫

× 菅沼, 拓夫

菅沼, 拓夫

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 オンライン授業の一般化とともに,Learning Management System (LMS) やLearning Analytics (LA) が注目されている.これらを活用することで教師が学習者の状況を把握でき,効率的な学習を支援できる.しかし,欠点として学習データのプライバシ保護の問題がある.一方で,学習ログをはじめとする学習データは非常に数が多く,学生がその情報の公開度を管理するのは困難である.このような課題に対して本研究では,学習データの流通に特化した自動交渉手法を提案する.本発表では,学習データの特徴に基づく自動交渉手法の基本設計について述べる.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 71-72, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:12:18.014113
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3