WEKO3
アイテム
IoTサービスのためのデータストリーム指向サービスプラットフォームにおけるデータストリームインタフェースの記述方法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230287
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230287e62fcb85-a0cb-42f4-8051-b36d8685cdf7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IoTサービスのためのデータストリーム指向サービスプラットフォームにおけるデータストリームインタフェースの記述方法 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ネットワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京国際工科専門職大 | ||||||||
著者名 |
武本, 充治
× 武本, 充治
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IoTサービスの実現のためにデータストリーム指向サービスプラットフォーム(DSOP: Data Stream-Oriented service Platform)を提案している。DSOPにおけるサービスはサービスコンポーネントをデータストリームで連携することで実現される。そのために各サービスコンポーネントにはデータストリームを制御する機構が必要となり、そのデータストリーム制御機構をサービスコンポーネントの外から呼び出すことが必要となる。本稿ではデータストリームのインタフェースの記述 (Data Stream Interface Description) 方法とその実現方法について述べる。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 35-36, 発行日 2023-02-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |