WEKO3
アイテム
微分位相幾何学に基づく静止画における視線誘導方策の視覚分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230255
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230255bd75ff0a-7abe-48b2-810f-4a60de1dfa57
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 微分位相幾何学に基づく静止画における視線誘導方策の視覚分析 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
慶大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
慶大 | ||||||||||
著者名 |
柴﨑, 史典
× 柴﨑, 史典
× 藤代, 一成
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 著名な画家や写真家の作品制作では,明確な線だけでなく,似た形状の並びや,グラデーション,筆遣い等を利用したリーディングラインを構図内に含ませることで,作品の主役を強調しながら,その周囲にも視線を誘導し,観る者に作品の隅々まで鑑賞させることが意識されている.静止画に対する誘目測度として一般的に顕著度が用いられているが,このようなスカラ特徴量では視線の流れが表現されない.そこで本発表では,顕著性マップから抽出したレーブグラフに基づく,リーディングラインの視覚分析手法を提案する.さらに,絵画作品から得られたリーディングラインを実際の観察者に対する視線追跡結果と比較し,本手法の妥当性を証明する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 939-940, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |