WEKO3
アイテム
軸指定による点群からの関節体の回転運動再構成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230231
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230231072094a0-192d-42e4-a42f-c9476b7e151d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 軸指定による点群からの関節体の回転運動再構成 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
慶大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
慶大 | ||||||||||
著者名 |
進士, さくら
× 進士, さくら
× 藤代, 一成
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 仮想空間でのCGコンテンツの利用例として,現実のシーンの擬似体験・追体験がある.特に文化財のような貴重な物体や危険な物体など,現実での操作が困難な物体に対し,触知可能な3Dモデルによる疑似体験を実現する価値がある.可動部分をもつ物体の単純な例として,蓋付きの箱や手回し扇風機など,関節周りの回転運動をする物体に注目する.再構成した点群を動かすためには,対象の動作を理解し,得られた点群を後から効果的に変形する技術が必要である.本発表では,回転軸の指定と回転運動の動画による例示をもとに,対象物の関節周りの回転運動を再構成する方法を提案する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 891-892, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |