WEKO3
アイテム
ツイートデータを活用した意見抽出モデルの構築と精度改善
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230218
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230218399e3080-249e-43a1-8789-53ab3833ec42
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ツイートデータを活用した意見抽出モデルの構築と精度改善 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明大 | ||||||||||
著者名 |
間明, 拓海
× 間明, 拓海
× 櫻井, 義尚
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | SNS に発信されている投稿の中には企業がマーケティングを行なっていく上で重要となる意見が存在しているが,割合が少なく,膨大な数の投稿の中から手動で抽出を行うことは現実的ではない.そのため,意見抽出の研究が行われているが,機械学習により意見抽出モデルを構築する場合,ランダムに取得したツイー トをアノテーションすることで教師データを作成すると不均衡データとなるため,大量の教師データを作成することが難しく,精度に課題がある.本研究では,機械的に特定のツイートを分類してラベルとする自己教師あり学習を用いてソースモデルを構築し,転移学習を行うことで意見抽出モデルの精度向上を試み,その有用性を検証する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 865-866, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |