WEKO3
アイテム
カオス四元数連想メモリにおける四元数の幾何的特徴を考慮した値の割り当て
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230217
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230217a68b3664-0533-42f8-8934-038540ba35da
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | カオス四元数連想メモリにおける四元数の幾何的特徴を考慮した値の割り当て | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大 | ||||||||||
著者名 |
中嶋, 優貴
× 中嶋, 優貴
× 長名, 優子
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 四元数ニューロンモデルでは、実部と3つの虚部の各成分に-1か1を割り当てることで16値パターンを表現しているが、複素ニューロンモデルにおいて行われている複素数の幾何的特徴を考慮した値の割り当てに相当するような方法は提案されていない。そこで、本研究では、ノルムが1の四元数全体は4次元空間における半径1の球の球面、3次元球面を構成することに着目し、3次元球面上の円を多値に割り当てる方法を提案する。また、カオス四元数連想メモリにおいて、多値パターンの動的な想起が行えることを示す。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 863-864, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |