WEKO3
アイテム
知識グラフ補完性能向上のための同一エンティティ判定を用いた知識グラフ拡充
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230197
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230197db730e27-82c7-40f8-a68c-4d2e12541269
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 知識グラフ補完性能向上のための同一エンティティ判定を用いた知識グラフ拡充 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪大 | ||||||||||||||
著者名 |
近辻, 脩壱
× 近辻, 脩壱
× 宗像, 北斗
× 武田, 龍
× 駒谷, 和範
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 特定のドメインの知識グラフにはトリプルの欠損が多く,高性能な知識グラフ補完にはトリプルの拡充が必要である.拡充の際,同じエンティティが異なって表記されている場合があるため,それらを同定する必要がある.本研究では,知識グラフ補完性能の向上を目指し,エンティティの同一性を判定しながら知識グラフを拡充する.エンティティの同一性判定には, BERTを対象ドメインに適応させて識別器として用いる.比較対象としてエンティティ名の読みの編集距離を用いた手法も用いる.評価実験では,Wikidataから得た料理に関する知識グラフに対して,楽天レシピから得た知識を拡充する.この際に上述の2つの同一性判定を適用し,知識グラフ補完性能を比較検証する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 823-824, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |