WEKO3
アイテム
単語の出現規則に着目した法令中の読み変え規定文の解析手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230152
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2301529fe4f6d6-703d-4429-b014-00488c571fdd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 単語の出現規則に着目した法令中の読み変え規定文の解析手法の提案 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大 | ||||||||
著者名 |
金子, 尚樹
× 金子, 尚樹
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 法律文書を読みにくくしているものの一つに読み替え規定文が挙げられる。法令文を論理式に変換するという既存の法令解析手法ではこの読み替え規定文の解析を行うことができていない。本研究では、読み替え規定文に特有の単語の出現規則に着目をし、論理式への変換をすることなく読み替え規定文を解析することで読み替え規定文の中に現れる読み替えられる語と読み替える語の両方を抽出することができる解析手法を提案する。この手法では法令文中に現れる読み替え規則文のうちの大部分を単純なパターンマッチのみで解析し期待する結果を得ることができるため、読み替え規則文の平易化への貢献が期待される。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 729-730, 発行日 2023-02-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |