WEKO3
アイテム
過去実績に基づく鋳鍛鋼品の類似度算出手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230128
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230128c7f874d3-83dc-4063-adc1-c46be48546b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 過去実績に基づく鋳鍛鋼品の類似度算出手法の検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
室蘭工大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
室蘭工大 | ||||||||||
著者名 |
佐藤, 将吾
× 佐藤, 将吾
× 渡邉, 真也
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 巨大かつ1点物の鉄鋼製品を製造する際には,一定程度の業務経験を有する技術者の暗黙知による見積が不可欠である.しかしながら,見積業務を行える技術者は限られるうえ,かかる労力も無視できないものである.技術者の方が見積を行う際,ほとんどの場合過去に製造した類似品のデータを手作業で探し参考にしている.そこで,これまで技術者の方が暗黙知で行っていた類似判断について分析とヒアリングを行い,どの程度類似しているかを示す指標である類似度を自動算出する事を試みた.今後,この指標を用いて導かれた類似品のデータを用いた見積業務のさらなる省力化が期待される. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 677-678, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |