WEKO3
アイテム
カメレオン効果の検出とその応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230083
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2300831fb9e2c1-c874-4f0c-8f7b-b10a680c131e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | カメレオン効果の検出とその応用 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大 | ||||||||||
著者名 |
木佐貫, 恵
× 木佐貫, 恵
× 青木, 輝勝
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 人のコミュニケーションにおいて,人は無意識のうちに他人の仕草や癖,振る舞いを模倣し,模倣された人は模倣した人に対して良い印象や好感度を持つとされており,このような効果をカメレオン効果と呼んでいる.カメレオン効果に関する研究は多数存在し,カメレオン効果が本当に有効なのかに関する評価や,人-ロボット間のインタラクションにカメレオン効果を導入する研究が行われている.しかし,最も根本的な課題である「人同士のインタラクションにおいてカメレオン効果が生じるのかどうか」を判定するための研究は少ない.本研究ではOpenPoseを用いて,2者間における新しいカメレオン効果の有無を検出するための手法の提案を行う. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 585-586, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |