WEKO3
アイテム
特徴点を用いた手書き平仮名文字上達支援
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230081
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2300812827a41b-88a1-45e6-835d-bef25b6e807f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 特徴点を用いた手書き平仮名文字上達支援 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
岩手県大 | ||||||||
著者名 |
森, 悠人
× 森, 悠人
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 5つのサンプルデータ合計198文字を見本とし、11人が鉛筆やボールペンで紙に書いた平仮名文字をスマートフォンで撮影したものと、プリンターでスキャンしたものの2種類をユーザーデータとして利用ユーザーデータは複数の文字を一文字ずつ自動分割して入力する手法と、一文字ずつ撮影、スキャンしたものを入力する手法を行うOpenCVのAKAZEという検出器を用い、特徴点の検出、特徴点マッチング、類似度判定を行う類似度の最も高いサンプルデータをユーザ―データそれぞれに割り当てる特徴点マッチング、類似度判定の後、一致度の低い部分のみをユーザーに表示最後にユーザーによって性能評価を行い、精度を確認 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 581-582, 発行日 2023-02-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |