WEKO3
アイテム
ピアノ譜から吹奏楽譜への楽器編成を指定可能な自動編曲
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230039
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23003991c28fc2-c289-492e-aeab-49bcf8aa8b26
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ピアノ譜から吹奏楽譜への楽器編成を指定可能な自動編曲 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者名 |
鍋岡, 琢渡
× 鍋岡, 琢渡
× 中村, 栄太
× 吉井, 和佳
× 寺尾, 萌夢
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では、ピアノ譜からユーザーが指定した楽器編成の吹奏楽譜を生成する手法を構築する。単純には、ピアノ譜を吹奏楽譜に変換する深層ニューラルネットワークを楽器編成条件付きで教師あり学習する方法が考えられる。しかし、正確に対応の取れたペアデータは入手が困難な上、数十にも及ぶ楽器パートの音域や特性に加えて、楽器パート間の同時的・経時的な関係性を学習する必要があるため、本タスクではデータ不足の問題が深刻である。そこで、既存の自動編曲手法を用いて吹奏楽譜をピアノ曲に変換し、それらをペアデータとして学習に用いることを試みる。さらに、使用頻度が低い楽器パートの品質向上のための学習の改善方法を比較検討する。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 489-490, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |