WEKO3
アイテム
URL文字列の特徴量からユーザーへの攻撃を検出する機械学習モデル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230025
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2300251074b5f6-f77f-4498-8b70-b61ee61382b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | URL文字列の特徴量からユーザーへの攻撃を検出する機械学習モデル | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東理大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東理大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東理大 | ||||||||||||
著者名 |
田原, 舜大
× 田原, 舜大
× 秦野, 亮
× 西山, 裕之
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年、サイバー攻撃は増加傾向にあり、その手段の1つとしてURLが利用される。従来のパターンマッチングを用いた攻撃検出手法では、これまでにないパターンのURLに対して、検出漏れが発生してしまう可能性が高い。そこで本研究では、そのような検出漏れを減らすために、フィッシングやXSSなどのURLにアクセスしたユーザーに直接的に被害を及ぼす恐れのある有害なURLの検出を行う機械学習モデルを提案する。具体的には、URLを文字列データとして扱い、そのURL内に見られる検出対象の攻撃によく利用されると考えられる文字の有無や個数などを元に特徴量を作成し、複数の学習器をスタッキングさせて検出を行う。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 461-462, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |