WEKO3
アイテム
ステレオカメラを用いた挙手の自動カウントシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229994
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2299944362a4f4-7efe-4bdd-bae2-85606ca89a1c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ステレオカメラを用いた挙手の自動カウントシステム | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
法大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
法大 | ||||||||||
著者名 |
八藤丸, 栞
× 八藤丸, 栞
× 花泉, 弘
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 小学校における教育では授業そのものが重要であるだけでなく、テストの点数のみでは測れない児童の参加意欲を把握することが重要である。本研究では参加意欲を計測する手段として挙手の回数に注目し、これを児童の個人情報を保護しつつ、精度よく検出・記録するためのシステムを提案する。教室後方に設置したステレオカメラを用いて得られる深度情報から児童の着席位置と挙手の有無を判断する。その際児童は着席していても上半身を動かしているのでフレーム間差分を用いて位置を特定している。同様にフレーム間差分を用いることで挙手検出の精度も向上させている。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 395-396, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |