WEKO3
アイテム
ステレオカメラを用いた人の入退出の自動カウント
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229962
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229962382152f7-e35d-41cd-991f-74c5c99fd501
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ステレオカメラを用いた人の入退出の自動カウント | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
法大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
法大 | ||||||||||
著者名 |
菅沼, 壮太
× 菅沼, 壮太
× 花泉, 弘
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年新型コロナウイルスの流行で、人が密集する場所を忌避する考えが広がっている。そのためには人がどれぐらい入退出したかを知ることの需要は増している。そのためにステレオカメラを用いた人の入退出の自動的にカウントできるシステムが必要であると考えられる。従来の研究では検出した複数人の人物領域を、深度情報を用いて分離し人数を計測していたが、人と人が接触している場合の分離性能が十分ではなかった。この研究では面積を使い検出した各人物領域が何人で構成されているかを一人の時の面積と比較することで推定し、人数推定の性能を向上させた。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 329-330, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |