WEKO3
アイテム
HOG特徴量を用いた歩容認識に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229960
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229960eb4c951a-5a18-410c-a39c-4fef994e98eb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | HOG特徴量を用いた歩容認識に関する研究 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
徳島大 | ||||||||
著者名 |
小田, 達也
× 小田, 達也
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,セキュリティのための個人認証技術として生体認証の研究が盛んにおこなわれており,人が歩いている状態からConvolutional Neural Network(CNN)を使用して認識を行う歩容認識も生体認証の一つである.背景差分を用いたGait Energy Image(GEI)を作成することが困難であった.本稿ではHOG特徴を用いることで歩容認識を行う際に人物部分の明度を明るくすることでGEI作成を行った.明るい場所で歩行している人物の歩容認識と暗い場所で歩行している人物の歩容認識の比較実験を行い,本手法の有効性を確認した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 325-326, 発行日 2023-02-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |