WEKO3
アイテム
3次元形状と色情報に基づく顔認証システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229944
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229944bf71c3af-ef7b-4c25-8cbf-345315c7270d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 3次元形状と色情報に基づく顔認証システム | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
法大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
法大 | ||||||||||
著者名 |
森村, 悠哉
× 森村, 悠哉
× 花泉, 弘
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 情報化社会が進む中、情報漏洩のトラブルが数多く発生している。セキュリティ対策のうち、身体的な特徴を利用し、パスワードのように盗まれない顔認証がある。顔認証には2D方式と3D方式があり、2D方式ではさまざまな姿勢角の画像では失敗することが多い。3D方式では、ステレオカメラで撮影した顔画像から3Dモデルを作成し、ICP(Iterative Closest Point)アルゴリズムから 3D モデル間の距離に基づいて認証を行うものがあった。この手法では、ICPアルゴリズムを用いた3Dモデル間の認証判定を3D形状のみに基づいて行っていたため、認証精度など改善の余地があった。本研究では、ステレオカメラから3Dモデルを作成し、認証判定にRGB情報を含ませることで認証精度を向上させる。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 293-294, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |