WEKO3
アイテム
全方位映像を用いた道路横断管内部の展開画像作成手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229917
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229917a323eac4-9d4e-4e55-a4ef-dd29201d8783
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 全方位映像を用いた道路横断管内部の展開画像作成手法の提案 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
サンリツオートメイション | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||
著者名 |
佐々木, 亮輔
× 佐々木, 亮輔
× 星野, 心
× 奥川, 雅之
× 澤野, 弘明
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 高速道路下には,路面に降った雨や雪の排水のため道路横断管と呼ばれる配管が通っており,それらの配管の多くは今後耐用年数を超えるため検査の必要がある.現在道路横断管内の検査では人が配管内に入って検査を行っているが,配管内は酸素欠乏症,有毒ガス,配管崩落の危険性あるため人が配管内に入らない検査方法を検討する.人が入らない検査方法としてロボットによる映像検査があるが,配管内部を調査するために映像を全て視聴することは調査員の時間的負担となる.そこで本稿では,調査員の検査の支援のため,撮影された全方位映像を用いて配管内部の展開画像の作成手法を提案する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 237-238, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |