WEKO3
アイテム
転移学習とFaster R-CNNを用いた熱赤外画像を対象とする車両および人物動作検出手法の改善
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229828
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229828d05f36b2-1df7-460d-909b-45c0ce1aec2a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 転移学習とFaster R-CNNを用いた熱赤外画像を対象とする車両および人物動作検出手法の改善 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
秋田大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
秋田大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
秋田大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
秋田大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
秋田大 | ||||||||||||||||
著者名 |
劉, 亜儒
× 劉, 亜儒
× 松井, 解
× 景山, 陽一
× 白井, 光
× 石沢, 千佳子
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 交通事故における昼夜別の死傷者数に着目すると,夜間の死者数の割合は圧倒的に高く,昼間の死傷者数の約2.4倍である.本研究グループはこれまでに,夜間の交通事故防止を目的とし,熱赤外画像と機械学習を用いた夜間のリアルタイム車両検出および人物動作認識に関する検討を行った.しかしながら,これまでの検討では,画像内の人数が一人の場合のみを対象としており,複数⼈を対象とした検討を行うまでに至っていない.そこで本稿では,熱⾚外カメラを用いて複数人が動作を行う様子を新たに取得し,夜間における車両検出および複数人を対象とする人物の動作認識を行った.さらに,転移学習とFaster R-CNNを用いた検出手法の改善を行った. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 53-54, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |