ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. 人工知能と認知科学

VAEを用いたヴァイオリン製作者による音色の分類

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229820
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229820
aa6a5a61-6111-4216-869d-06622039b93e
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-2C-02.pdf IPSJ-Z85-2C-02.pdf (438.1 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル VAEを用いたヴァイオリン製作者による音色の分類
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 人工知能と認知科学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
明星大
著者所属
明星大
著者名 石垣, 優弥

× 石垣, 優弥

石垣, 優弥

Search repository
横山, 真男

× 横山, 真男

横山, 真男

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 深層学習を用いた音声分類の研究例として、音声に含まれた感情の分類や話者の特定などが挙げられる。これらは特定の音声を表す音響特徴量がここ数年でかなりの精度で表現可能になった影響である。一方楽器音に関しては、その特徴量がより多次元になっているにもかかわらず楽器群の分類は比較的精度よく行われてきているが、同一楽器での製作者による分類はほとんど行われていない。これは製作者の違いを表す特徴量が未だ不明瞭であるのが原因だと考えられる。そこで本研究では、ストラディバリウスをはじめとした複数のヴァイオリンをVariational Autoencoder(VAE)を用いてそれらの特徴量を潜在空間上に圧縮することにより製作者の分類を試みた。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 37-38, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:24:17.027444
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3