WEKO3
アイテム
ルービックキューブ求解への深層学習適用検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229807
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229807f2bb1a1f-88fd-437e-b29f-75fbc8cd0ce5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ルービックキューブ求解への深層学習適用検討 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
電通大 | ||||||||
著者名 |
水澤, 悟
× 水澤, 悟
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ルービックキューブは状態数は約4.3*10^19通りであり,メモリに解をすべて記録するのが難しいパズルである.ルービックキューブの求解に深層学習を利用した例はあるが,求解時間がヒューリスティクスを用いた既存手法にくらべ長く課題である.本研究ではこの課題の解決を目指して,オフライン学習で距離関数を直接学習させる方法,世界モデルを用いて次の手を予測させる方法,RNNを用いた方法,IDA*の枝刈り関数を学習させる方法を提案し比較した.それらの手法はいずれも解手数が浅い場合は十分な性能を示した.しかし解手数が深い場合問題を解くことができなかったため,課題を分析した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 9-10, 発行日 2023-02-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |